【災害の断水対策】停電や水道管の破損による断水
断水対策

 

みんなは災害時に断水になった時の対策って準備してる?

災害時(特に地震)のときは断水に間違いなくなると、

思っておいたほうがいいでしょう。

断水の対策を怠っていると災害時に水不足で苦しい状況に陥ります。

 

今回は災害時の断水に備えるべき対策や、

断水になったときのために事前に準備しておく物について触れていきたいと思います。

 

目次

スポンサーリンク

災害時の断水の原因

断水

なぜ災害の時に断水になってしまうのか気になるよね。

断水を引き起こしてしまう原因は実は複数あるんだ。

大きくは水道管の破損と停電による水道施設の停止

 

断水の原因

地震により老朽化している水道管などの破損、

水を各場所、各家庭に送るためには電気も必要です。

災害時は停電により電気も止まってしまうので、

結果、断水が起きてしまうということです。

断水と停電については下記記事で詳しく解説しております。

 

ここでみんな、想像してみて。

普段の生活でどのくらい水を使う場面があると思う?

飲み水

トイレ

・お風呂

・洗濯

・掃除

・料理  etc...

 

考えてみると水ってかなり使う場面あるでしょ?

特にマーカーを引いてある項目は、

災害時に死活問題となってくる部分です。

飲み水はないと死んでしまうし、

トイレも流せなければ意味がないし、

この部分の断水対策は必須事項かな。

断水対策必須事項
断水対策は飲み水の確保、トイレ用の水の確保を必ずしよう

 

スポンサーリンク

災害時の断水の対策

断水対策

読者様
具体的に断水の対策ってどうすればいいの?

そうですよね。何を対策すればいいのかって所が知りたいよね。

 

トイレの断水対策

 

まずはトイレ用の水の確保からなんだけど、

日ごろから湯船に水を貯めておいてください。

この水が災害時にトイレを流す水になってきます。

体や頭を洗うことや、衣類などの選択にも使えますが、

簡易トレイなどを準備してない場合は、トイレ用水としておくのがいいでしょう。

カラダは最悪洗わなくてもなんとかなりますが、

トイレは最悪どうにもなりませんので。

 

一般的な浴槽には200L入ります。

トイレを流す場合は大体10L必要になってくるので、

20回分は確保できます。

 

大規模災害の時は、

浴槽の水のみでは足りなくなってしまうので、

災害用のトイレも合わせて購入しておくことが必要だね。

水を使わないタイプのものがあるからね。

詳しくは下の記事を読んでみて。

 

トイレの断水対策
湯船に水を貯めて、災害用トイレの購入をしておくこと

飲み水の断水対策

 

次に飲み水についてなんだけど、

保存水の備蓄が一番ベスト。

一般的に売られている水だと、

賞味期限が1年くらいしか持たないんだけど、

保存水だと5年~10年持つものもあります。

たとえ期限が来てしまったとしても、

飲料水として使えるから無駄になることはないです。

 

それと日本で作られている商品にしておいたほうが、

品質と味も保障されています。

箱のまま保管できるように、箱の4面にしっかり、

非常災害備蓄用ミネラルウォーター」と明示されているのも、

保管しておくときに見分けがつきやすいのもいい点だね。

 

次に水の必要な量は一体どのくらいなのかだよね。

一人あたり1/3Lは必要となるので、

家族の人数によりますが、

2~3箱は備蓄しておきましょう。

備蓄すべき水の量
計算式:3L×人数×3日(最低)=必要な水の量

心配性な方は7日間分あると安心かと思います。

 

また断水の場合は給水車が水を配りに来るのだけど、

その時に水を貯められる物がないと、

水を受け取ることができません。

水を貯められるウォータータンクも合わせて、

準備しておきましょう。

 

ウォータータンクはソフトタイプとハードタイプがあります。

ソフトタイプってのは、折り畳み式の持ち運びがいい奴のこと。

ハードタイプってのは、硬いプラスチックで強度があるけど幅をとる奴のこと。

 

どっちがいいのって話。

答えはハードタイプの方が災害時には向いています。

 

ソフトタイプは折り畳み部分の強度的な問題とか、給水口が小さいとか、

タンクの中を洗えないなど、

使おうと思った時に使えない場合もあるらしいので、

多少場所はとったとしても、

ハードタイプのタンクが災害用としてベストかな。

 

飲み水の断水対策
保存水と給水車から水を受け取るためのウォータータンクの準備を忘れずに

水のいらないシャンプー

断水になって困るのが、カラダを洗えない事が、

非常にボディーブローのように効いてきます。

カラダはペーパータオルなどで拭けるとして、問題は頭をどう洗うかが迷いどころです。

断水だと水は使えないし、拭くのもできないし。

 

そんなときに役立つのが水のいらないシャンプーです。

 

女性の方でも使用できるので、断水対策として備蓄しておくべき商品だと思います。

スポンサーリンク

断水対策のまとめ

 

水は災害時にとても貴重なものになります。

長期間保存できる水や水を貯めておけるウォータータンク、

これらを準備しておくことは、

間違いなく災害時に生き延びるために必要なことですね。

コーラの給水車来ないかな。(来るかぼけ

 

以上、防災やってみたのこーちゃんでした。

ばいばいばーい

スポンサーリンク

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事